討伐戦の解説:編成/キャラ・武器の役割編

スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

こんばんは、nullです。討伐戦の解説【編成編】です。
現在、25:31です。どうしてもっと早く書き始めなかったでしょうか。最悪です。

前置きはありません、今回は最初からクライマックスです(🍑)
僕の帰りを愛しのベッドが待っています。

いくぞ!!!!
※途中で力尽きて寝ました

武器一覧表
リィンカネの武器一覧表です。絞り込み、並び替えが可能です。 アリーナやクエスト、討伐戦の編成のおともに是非! 武器屋の店主「『アコール』って女がここの経営者で、俺は店番と整備を手伝っているだけなんだ。」

👆今回のメイン資料👆

メモリー編(※一番大事)

討伐戦で使用するメモリーでオススメのものです。
まずはこれらのメモリー厳選を頑張ってください。

メモリーシリーズ効果
アタッカー向き
争いの契機
小:自分の攻撃力20%アップ。開始60秒自分の防御力20%ダウン
大:自分の攻撃力30%アップ。開始60秒自分の防御力30%ダウン

人相書の男
小 自分のクリティカル時に与えるダメージを25%アップ
大 自分のクリティカル時に与えるダメージを40%アップ
サポート向き
魔法の薬学
小 味方全体の攻撃力が5%アップ(60秒)
大 味方全体の攻撃力が10%アップ(60秒)

戦禍の花
小 バトル開始時、自分の武器スキルの再使用時間を15%短縮
大 バトル開始時、自分の武器スキルの再使用時間を30%短縮

下の画像は一例ですが、アタッカーであれば、クリ率80%、クリダメ180%以上を目指してください。
ここが最低ラインになってくると思います。

上記程度のクリ率・クリダメを目指し、最低でもシリーズボーナス小はつけることを意識してみてください。
※もちろんこれらのメモリーが全てではないと思いますが、メモリーのシリーズボーナスをうまく使い、クリ率・クリダメを高めることが、高スコアにつながるはずです。

また、アタッカーのメイン武器は基本的に真暗武器を優先です。
8段階→最終段階までの進化で連撃数も増え、スキル効果の上昇率も大幅に上がります。(約2倍)
討伐戦で伸ばしたい属性に絞って、解放を進めるのも戦略としてはありだと思います。
オススメの真暗武器も記事後半にまとめていますので、参考にしていただけますと幸いです。

サブ武器については、多少攻撃力が下がっても属性強化アビリティ持ちの武器を優先してください。
キールさんがダメージ検証されてたのが丁寧だったと思いますので、載せておきます。
属性強化武器についても記事内で一覧をまとめていますので、参考にしてみて下さい。

編成編:サポーターの編成の考え方

僕はサンタアケハが一番好きなので、サンタアケハを例に解説します。
大事なのが、【アビリティ】【オトモ】【キャラスキル/武器スキル】【メモリー】で、どれだけバフが掛かるかを考えていきます。
※分かりやすく武器スキル/キャラスキルのLvは最大時想定です。

バフの種類は、①攻撃力UP ②猛追 ③属性ダメージUP の3種類です。
まず、上のアケハの場合、


①攻撃力UP:55%UP
・キャラアビリティ:15%UP(60秒)
・メモリー:10%UP(60秒)
・キャラスキル:15%×2(60秒間) ※サンタアケハのCSを2回入れています


②猛追UP:最大55%
・武器スキル:25%
・キャラスキル:15%×2(60秒間) ※サンタアケハのCSを2回入れています


③属性ダメージUP:なし


バフ役で目指す優先度は、攻撃力UP>属性ダメージUP=猛追UP だと思います。
まずは攻撃力100%UPを最優先で目指してみてください。
今回のアケハが攻撃力UP55%までバフを掛けられますので、オトモ+武器スキル/キャラスキル+メモリーの組み合わせで100%を達成できるようにしていくように編成を組んでいます。
属性ダメージUPについては、もう1枠のキャラに任せるか、数も少ないので付けないかです。
バフ/デバフの掛けられるオトモは下の記事から確認できます。

オトモ一覧表
リィンカネの武器一覧表です。絞り込み、並び替えが可能です。 アリーナやクエスト、討伐戦の編成のおともに是非!

編成編(キャラ)

画像は、僕の風編成です。スコアはクエスト4でSSS5です。役割は色で示しています。


赤枠:アタッカー
青枠:サポーター
紫枠:アタッカー兼サポーター

※下にアタッカー・サポーターの優先度を並べていますので、上の編成だと所持していないキャラであっても、似た役割を果たせるキャラクターを探してみてください。
見つけたらTry&Errorの繰り返しです。討伐戦はメンタルとの闘いです。

個人的キャラランク

Att:アタッカー
Sup:サポーター
A&S:アタッカー兼サポーター

Rank役割キャラ
SAtt
Sup

A&S
輪廻実存の怪獣 
AAtt


輪廻実存の黙約者
Sup
A&S
 
BAtt

Sup
A&S

編成に悩まれている方は、こちらの表を参考に編成を考えてみてください。
高いスコアを出されている方のキャラと比較し、入れ替えができそうな手持ちと相談してみることをお勧めします。
参考になるかは分かりませんが、僕の編成は上の方で公開していますので、そちらに手持ちを当てはめてみると道が拓けるかもわかりません。

アタッカー / キャラスキル(CS)

※キャラスキル(CS)の威力が高い順です(→)

Rank特徴キャラ
SCSダメージ
1000%以上
輪廻実存の怪獣  
激励気勢(CS)
ダメージ1000%以上
背水気勢(CS)
ダメージ1000%以上
 
ゲージ上昇度C
かつ4連撃以上
CSダメージ680%(A2以上)

※2人とも4連撃
ACSダメージ
800%以上
輪廻実存の黙約者
激励気勢(CS)
ダメージ800%以上
背水気勢(CS)
ダメージ800%以上
 
ゲージ上昇度C
かつ4連撃以上
CSダメージ450%以上
BCSダメージ
600%以上
 
激励気勢
ダメージ600%以上
 
背水気勢
ダメージ600%以上
ゲージ上昇度C
かつ4連撃以上
CSダメージ350%以上

※5連撃

※4連撃

アタッカー / 激励気勢・背水気勢

キャラアビリティが激励気勢・背水気勢のキャラクターをダメージの出しやすさでランク付けしています。

Rank特徴キャラ
S激励気勢
背水気勢
A激励気勢
 
背水気勢
B激励気勢
背水気勢

サポーター / 全体バフ

特徴キャラ詳細
猛追UP&攻撃力UP
・味方全体の攻撃力を15%アップ(60秒間)
・味方全体が2連撃以上の攻撃時に与えるダメージを15%増加(60秒間)
猛追UP
味方全体が2連撃以上の攻撃時に与えるダメージを20%増加(30秒間)
攻撃力UP
味方全体の攻撃力を30%アップ(30秒間)
味方全体の攻撃力を20%アップ(30秒間)
 
味方全体の攻撃力を15%アップ(30秒間)
味方全体の攻撃力を10%アップ(30秒間)

※全員ゲージ上昇度:C

サポーター / 全体デバフ

特徴キャラ詳細
防御力DOWN60秒間
敵単体の防御力を30%DOWN
30秒間
敵単体の防御力を50%DOWN
輪廻実存の怪獣
敵単体の防御力を30%DOWN
敵単体の防御力を25%DOWN

サポーター / 属性バフ・デバフ

特徴キャラ詳細
光ダメージUP・味方全体の光属性攻撃のダメージを15%増加(60秒間)
・さらに味方全体を継続的に10%回復(3ターン)
味方全体の光属性攻撃のダメージを30%増加(30秒間)
闇ダメージUP・自分の攻撃力を30%アップ(60秒間)
・自分の闇属性攻撃のダメージを30%増加(60秒間)
敵の水被ダメUP敵単体の水属性攻撃の被ダメージを40%増加(30秒間)
敵の風被ダメUP敵単体の風属性攻撃の被ダメージを40%増加(30秒間)
敵の闇被ダメUP敵単体の闇属性攻撃の被ダメージを20%増加(30秒間)

編成編(武器)

サポート枠:バフ武器Pick UP

特徴武器
猛追(60秒間)
猛追(30秒間)
攻撃力UP(30秒間)
攻撃力UP
(全体)
25%
20%
15%
攻撃力UP
(自分)
50%
30%

20%
15%

サポート枠:デバフ武器Pick UP(全体)

特徴武器
敵防御力30%DOWN
(30秒間)
敵防御力15%以上DOWN20%
15%

サポート枠:属性バフ・デバフPick UP

特徴武器
火ダメージUP
風ダメージUP
水ダメージUP
光ダメージUP
闇ダメージUP

火力枠:属性強化

特徴武器
炎熱強化

疾風強化


水冷強化

閃光強化

暗闇強化  

火力枠:激励気勢(アビリティ)

特徴武器
激励気勢
(HP100%)
 
激励気勢
(HP70%以上)
30%
20%
15%

12%

火力枠:背水気勢(アビリティ)

特徴武器
背水気勢
(HP70%以下)
最大 40%
最大 30%
背水気勢
(HP60%以下)

20%
15%
12%
背水気勢
(HP30%以下)
16%

解放優先度:真暗武器

優先度武器
S
 
A
B
C

ダメージを伸ばせるスキルを持っているもの、クリ率を上げられるアビリティ持ちを優先しています。
Sには、武器スキル2つ両方とも優秀で火力が伸ばせるもの。
Aには、アビリティ、および解放キャラクターの性能を加味しています。
Bは使いどころを選ぶものの何かしら役割が持てるもの。
Cは…。

最後に

疲れたよパトラッ…。
(後で書きます)

 

コメント

  1. ou6rvq

error: 経路は封鎖されています。
タイトルとURLをコピーしました